テーブルヘッダ固定プラグイン

サブテーブルのヘッダを固定するkintoneプラグインです。
テーブルのデータが多いと、表示しているデータが何かわからなくなることもありますので、そんな状態のアプリにはおすすめです。
概要
スクロールしても、テーブルのヘッダが固定されます。
プラグインを有効化するだけで、すべてのテーブルに適用されます。

利用シーン
- テーブルの行が多くなり、スクロールするとヘッダーが見えなくなって使い勝手が悪いとき
- データを何行も入力する必要があるアプリで、ヘッダーが見えなくなると入力が不便なとき
設定手順
kintone環境にプラグインを導入する
- 右上の歯車マークをクリックし、[kintoneシステム管理]をクリックします。

- [kintoneシステム管理]画面から、その他の「プラグイン」をクリック。

- [プラグイン]画面より「読み込む」をクリックします。参照からプラグインデータ(zip形式)を選択します。

- 読み込んだプラグインに選択したプラグインが表示されます。

- 適用するアプリを開き、アプリ一覧画面の右上にある歯車マークをクリックします。

- [設定]タブから[カスタマイズ/サービス連携]を探し、「プラグイン」をクリックします。

- 左上のプラグイン追加をクリックします。

- 設定するプラグインのチェックボックスにチェックをし、左上の追加をクリックします。

プラグインの設定を行う
本プラグインは、設定を行う必要はありません。

注意点
- 無料でご利用いただけます。
- サポート等の有償保証をご希望の場合、対応いたします。詳細はお問い合わせください。
- kintoneのアップデートに応じたバージョンアップ対応は行ってまいりますが、有償保証のお客様を優先対応いたします。
- 特定のテーブルにだけ適用することはできません。
- モバイル版には対応しておりません。
リリースノート
2024/01/09 Ver.1.3 リリース
- 機能改善
- プリントクリエイターと競合していた箇所を修正しました。
2023/08/22 Ver.1.2 リリース
- 機能改善
- 他のプラグインと競合をしないよう修正しました。
2023/07/21 Ver.1.1 リリース
- 機能改善
- 外部ライブラリを参照できない環境でも実行できるように対応しました。
kintoneプラグイン利用申し込み
ご利用を希望される方は、下記フォームへ情報を入力して送信ください。送信完了後にダウンロードリンクが表示されます。