サイボウズデイズ2025の出展レポートをお届けします

アイキャッチ
kintone
2025年11月06日


年に一度のビックイベント!サイボウズデイズが2025年10月27日(月)~28日(火)に幕張メッセで行われました。JCS DX推進グループは今年も出展しましたので、その内容をお届けします!

サイボウズデイズとは?

サイボウズデイズは、kintoneと連携するサービスや構築支援のサービスなどが一堂に会する大規模なイベントです。今年は2日間でおよそ9700名の方が来場しました。来場者数は年々増えており、kintoneの注目度がより高まっているなと感じています。

サイボウズデイズ2025_会場

JCSのブースもたくさんの方に楽しんでいただきました

ブース

JCSは今年で3度目の出展となりました。

出展内容はこちらから

サービスの内容を伝えるポスターは、コンセプトから制作に至るまで社内のメンバーで行っています!「キントレ」と「ezblox」の世界観を伝えつつ、内容もぎゅっと簡潔に伝わるよう、心がけました。

サイボウズデイズ2025_ポスター

また、ブース全体の雰囲気作りにも力を入れています!

特にフリースペースは遊び心を取り入れた空間を意識し、お客さまや他社さんにも好評でした!ネオンサインも可愛く仕上がりました。

ブースの雰囲気が良いと、メンバーのテンションも上がります!

サイボウズデイズ2025_フリースペース

ノベルティ

ノベルティは合計800個用意したのですが、両日とも完売でした!今年もたくさんのお客さまにお越しいただき、ありがとうございました!

サイボウズデイズ2025_ノベルティ

初お披露目のezblox

今回のサイボウズデイズで、弊社の新サービス「ezblox」が初お披露目となりました。

ezblox_トップビジュアル

ezbloxのサービスサイトはこちら

「どんなサービス?」「何ができるの?」とお声がけいただき、ezbloxの魅力をたくさんの方にお伝えすることができてよかったです。

おかげさまでブースは大盛況となり、デモ機が全て埋まっている時間が多かったのですが、中にはデモを体験するために3度もブースに足を運んでくださる方もいらっしゃいました!ありがとうございます!!

レッサーパンダのトレッサちゃん

今年も可愛くブースを彩ってくれました!お友達(?)も遊びに来てくれて、盛り上げてくれました!

来年も会えるかな…??

トレッサちゃん_2025

JCSは今後も皆様に寄り添うkintoneサービスをお届けします

JCSのブースには、2日間で800名近くのお客様にお越しいただきました。本当にありがとうございます!

お客さまとお話しする中で感じた課題や要望をサービスに反映し、お客さまに還元できるよう、努力してまいります!

来年も出展予定ですので、ぜひ私たちのブースにまた遊びに来てください!

あとがき

筆者はサイボウズデイズ初参加だったのですが、toBのイベントとは思えない賑やかさでびっくりしました!

実際にブースに立ちお客さまの生の声を聞くことで、我々のサービスへの関心度やkintoneで業務改善することへの期待感を肌で感じることができ、とても良い経験になりました。

来年の盛り上がりも楽しみにまた準備頑張ります!

#cybozudaysでまた会いましょう


この記事を書いた人

suzuki_icon

Suzuki Rika

マーケティングやコンテンツ作成、デザイン等を担当しています。

海外ドラマを観るのが好きです。

X:@ricca____s