Cybozu Days 2025に出展します!出展内容やノベルティをご紹介!

アイキャッチ
kintone
2025年10月09日

JCSは、今年もサイボウズデイズに出展いたします!

サイボウズデイズは、kintoneをはじめとしたサイボウズ製品に関する事例紹介、セミナー、イベント、展示会などが行われる、年に1度のお祭り。

セッションやセミナー、kintone連携サービス各社のブースなど、会場を歩いているだけでも楽しめるコンテンツが盛りだくさん!

kintoneが初めての方から、もっと便利に使いたい方まで、kintoneにご興味のある全ての皆さんが楽しめるイベントです。

今年のサイボウズデイズ2025は、2025年10月27日(月)~28日(火)に幕張メッセで行われます。

テーマは「ノーコードAIランド」です。JCSも、kintoneをより便利に使っていただけるようなサービスを展示します!

展示内容のご紹介

JCSの展示は、伴走支援サービスの「キントレ」と、kintone連携サービスの「ezblox」です!

キントレ

キントレは、お客さまの課題の洗い出しから、必要な機能の検討、開発、運用など、kintoneで業務を進めるあたって必要なステップを最初から最後までサポートいたします。

また、最終的にはお客さま自身でkintoneを運用できるよう、内製化までしっかり支援しますので長い目で見ても安心です。

当日はブースにて、パンフレットもご用意しておりますのでぜひご覧ください!

ezblox

ezblox(イージーブロックス)は、JCSが手掛ける新しいkintone連携サービス。

カスタマイズって難しそう…そんなイメージをお持ちの方にぜひ試していただきたいサービスです。

注目の新サービス

JCSサービス:ezblox

今回のサイボウズデイズ2025で初お披露目となる、JCSの新サービス「ezblox(イージーブロックス)」

プラグインのように簡単に機能を使うことができるかつ、複雑なカスタマイズにも対応しており、kintone初心者の方から、上級者の方まで幅広く使っていただけます。

ブースでは、ezbloxのことがまるっと分かるパンフレットや、実際にサービスを体験いただけるスペースもご用意していますので、お楽しみに!

また、当日はezbloxの魅力を紹介するミニセミナーも実施予定なので、ご興味がある方はぜひご参加ください!

もらって嬉しいノベルティも!

サイボウズデイズ2025_ノベルティ

JCSでは毎年定番となってきている、プリングルスのノベルティを今年も準備しています!

両足をあげて立っている可愛いレッサーパンダが目印です。

当日、ブースにもレッサーパンダが遊びにきてくれるようなので、運が良ければ会えるかも…?!ぜひ一緒に記念撮影してみてください!

参加方法と出展場所

サイボウズデイズの来場には、公式サイトからの申込が必要となります。こちらのリンク先からお申込みください。

公式サイトでは、イベントの詳しい内容や様々なセッション内容がご覧いただけます。参加を迷っている方は、ぜひご確認ください。

JCSの出展場所

JCSのブースは会場左手奥、カンガルーSTAGEのすぐそばの青丸で囲んである場所です!セッション終わりに気軽に立ち寄ってみてください。

サイボウズデイズ2025マップ

JCS DX推進グループのメンバー一同、みなさまとお会いできる日を楽しみにしています。

#CybozuDaysで会いましょう